top of page

​譲渡会でのお願い事

*譲渡会場内はマスク着用でお願いします。

*発熱のある方のご来場はご遠慮ください。

​*当日、ネコを連れ帰ることはできません。ご希望のネコがいた場合、まずアンケート用紙へのご記入をお願いしています。

ご支援のお願い

*チームhananecoでは、多頭飼育崩壊のお宅や、買い物が不自由な年配の餌やりさんなどに、避妊去勢手術等のお手伝いの後、フード支援を行っています。ご自宅に余っているフードがあれば、送って頂けると助かります。

*現在チームhananecoのメンバー宅には、多数のネコが保護されております。子猫からおとなのネコ、高齢のネコなど、様々な事情で保護されたネコたちです。こちらもあわせてフード支援をいただけますと助かります。

*フード支援の送り先

〒357-0021 埼玉県飯能市双柳693-3

フラワーショップ セーラ

​042-978-8741

​私たちの願い

*不幸なネコを1頭でも減らしたい、なくしたい。

過酷な外で、生きざるをえない命をなくしていきたい。

そんな想いから、TNRを基本とした活動を行っています。

 

*野良猫 なんて呼ばれる命が、いつかいなくなることを願って。みんな、名前をもらって、誰かの愛する家族になってほしい。

生まれてきたからには、しあわせになってほしい。

*動物たちが生きやすい、やさしい社会になることを願っています。

そのためには、その命にかかわったひとりひとりが、「自分にできること」の行動を起こしてほしいと切に願っています。

 

*動物たちの命は、その時に出会った「誰か」で運命が大きく変わります。手を差し伸べるやさしさを、助けたい、という想いを

お手伝いできればと思います。

***

チーム☆hananeco

©2022 チーム☆hananeco Wix.com で作成されました。

bottom of page